岐大のいぶき24号
No.24 2012年11月発行

24号表紙
表紙・目次
Topics 岐阜大学のとりくみ Apr.2012→Oct.2012
【特集】持続可能な社会を目指して
岐大が創る、人と自然が共存する未来
一、【世界に誇る研究】
「最先端研究」×「暮らし」=「持続可能な未来」
- 地中と外気の温度差を活用する省エネの空調システム
岐阜大学工学部 社会基盤工学科 大谷具幸 准教授 - 世界初の圧縮成型加工が木材の可能性を広げる
岐阜大学応用生物科学部 環境分子科学 バイオマス変換学研究室 棚橋光彦 教授 - 岐阜独自の観葉植物の新品種を開発
岐阜大学応用生物科学部 園芸学研究室 福井博一 教授 - 新しい農薬や医薬の発明に役立つ薬理作用を解明
岐阜大学教育学部 理科教育講座(化学) 利部伸三 特任教授
二、【自然科学・縞々学】
地球が教えてくれること
- その一 研究の原点は自然観察
- その二 縞々学で地球史が分かる
岐阜大学教育学部 理科教育講座(地学) 川上紳一 教授
三、【サークル活動】
岐阜大学基金の状況報告
お知らせ
入試情報
【関連ファイルダウンロード】
- 岐大のいぶき24号 全ページ(PDF:5,152KB)
問合せ先:総合企画部総務課広報係