


第2回SPARC-GIFUシンポジウムを開催しました

岐阜市との連携推進会議を開催

学生が企画・運営する企業展「業界研究セミナー」を開催

東海国立大学機構、文部科学省と岐阜県、東濃地域との政策懇談会に出席しました

ヴィータウタス・マグヌス大学アジア研究センター長らが本学を訪問しました

中部経済産業局および大垣共立銀行と「地域のオープンイノベーションの促進に関する連携協定」を締結しました

岐阜大学基金学長特別表彰贈呈式を実施

第2回アカデミックサミットを開催しました

東海国立大学機構と日本全薬工業株式会社が包括的な産学連携協定を締結しました
2025年新年互礼会で学長年頭挨拶を行いました

高大連携実衛星プログラム「ぎふハイスクールサット(GHS)」のフライトモデル引き渡し完了報告を受けました

シビ・ジョージ駐日インド共和国大使が岐阜大学を訪問

ジョイント・ディグリープログラム ウインタースクールの閉校式に出席しました

本学学生チームがVR作品制作大会「IVRC2024」で総合優勝を果たしました

ラジオ(ぎふチャン「オサムのキラめき☆トーク」)に出演します

大垣共立銀行と「遺言を活用した遺贈寄付に関する協定」を締結しました

量子拠点設立式典が開催されました

「考えようSDGs!エコ活動啓発ポスター・川柳コンクール」を開催しました
