数理・データサイエンス・AI教育プログラム
岐阜大学ではデータサイエンスの基礎的な知識とスキルの修得を目指す授業を行っています。同一法人の名古屋大学と連携して,同一教材による同質な数理・データサイエンス・AI教育を実施し,データサイエンスやAIへの関心を高め,理解し,適切に活用するための基礎的な能力を養います。講義では統計などのデータ処理について基本的概念を学び,演習では実際にExcelやR言語,Pythonを使用してデータ分析やプログラミングを行います。オンデマンドで学び,オンラインで教員とやり取りが可能なため,意欲や習熟度に応じて効率的にデータサイエンスのリテラシーを身に付けることができます。
さらに令和5年度には文部科学省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル・応用基礎レベル)」に認定されました。


【認定期限】令和10年 3月31日


【認定期限】令和10年 3月31日(医学部・応用生物科学部・工学部)
数理・データサイエンス・AIリテラシー教育プログラムの取組概要
リテラシーレベルの取組
リテラシーレベルの取組として下記のように取り組んでいます。

応用基礎レベルの取組
応用基礎レベルの取組として下記のように取り組んでいます。

自己点検・評価
教育推進・学生支援機構基盤教育センター 企画運営会議において教育プログラムの自己点検・評価を実施しています。
数理・データサイエンス・AIリテラシー教育プログラム申請内容
数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度【リテラシーレベル】申請内容
応用基礎レベル認定制度申請内容(医学部)
応用基礎レベル認定制度申請内容(応用生物科学部)
応用基礎レベル認定制度申請内容(工学部)
専門教育
各学部の数理データサイエンス関連科目を抜粋して掲載を予定しています。