教育・学生生活

証明書発行システム

INDEX

  1. 証明書発行システム概要
  2. 申請方法と発行可能な証明書
     ・在学生
     ・卒業生
  3. 利用可能な発行方法
  4. 料金
  5. 利用可能な支払方法
  6. 注意事項
  7. ヘルプデスク
  8. 証明書を受け取られた方へ

証明書発行システム概要

証明書発行システムは、各種証明書の発行をオンラインで申請し、決済する仕組みです。申請後、証明書はコンビニエンスストアで印刷するか、郵送で受け取ることができます。また、発行後に提出先へPDFファイルとしてオンライン送付する方法もご利用いただけます。

step_img.png

申請方法と発行可能な証明書

在学生

在学生は本システムを利用する以外に、学内に設置してある自動発行機より無料で証明書を発行することも可能です。詳細は「自動発行機による証明書発行」をご参照ください。

証明書発行システムを利用するには以下よりログインしてください。

在学生向け申請手順マニュアル (PDF) を新しいタブで開く

在学生が発行可能な証明書

  • 在学証明書
  • 卒業(修了)見込証明書
    卒業(修了)見込証明書は最終学年のみ発行可能です。
    以下の研究科は本システムでは発行できません。
    • 連合農学研究科
    • 連合獣医学研究科
    • 共同獣医学研究科
    • 連合創薬医療情報研究科
  • 成績証明書
    在学中の学部・研究科のみ発行できます。
  • 健康診断証明書
  • 在籍証明書

卒業生

卒業生 (修了、退学、除籍を含む) は証明書の発行申請をする前に、利用者登録をしていただく必要があります。

システムへのアクセスは、初めての方は以下の「卒業生利用登録」から、既に登録済みの方は「卒業生用ログイン」からお願いします。

卒業生向け申請手順マニュアル (PDF) を新しいタブで開く

  • 証明書発行システムの新規利用登録には本人確認書類の画像データが必要です。本人確認書類は以下のいずれかです。いずれの書類についても、有効期限がある場合は期限内のものに限り有効です。
    • 運転免許証(両面)
    • 健康保険被保険者証(両面)
    • 旅券(パスポート)
    • 在留カード
    • 住民基本台帳カード
    • マイナンバーカード(顔写真のある表面のみ。通知カードは不可)
  • 氏名が在籍時から変更になった方は、確認できる書類(戸籍秒本等: 発行より3ヶ月以内の物)の画像も併せてご提出ください。
    ただし、証明書は在籍時の氏名で発行いたします。
  • 利用登録を受け付けてから各種証明書の発行申請が可能になるまでには通常2-3営業日の時間を要します。余裕を持ってご登録ください。

卒業生が発行可能な証明書

  • 卒業(修了)証明書
  • 成績証明書
  • 単位取得証明書
    単位取得証明書が選択項目に表示されない場合は所属されていた学部・研究科では対応していない可能性があります。

上記以外の証明書も発行可能な場合がございます。各学部・研究科の対応状況や手続き方法は「その他の証明書」ページでご案内しています。

発行の種別

証明書発行システムでは以下の3通りの方法で発行いただけます。

コンビニ発行

セブンイレブン又はローソン、ファミリーマートのネットワークプリントサービスにより印刷可能です。POPITA®の技術により偽造防止が施されており、コピーして使用することは出来ません。(POPITAはNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です)

  • コンビニ発行は印刷期限(申請から7日間。8日目深夜0時まで)があるため、ご注意ください。
  • 外務省ではコンビニ発行の証明書を受け付けていません。外務省へ提出する場合は、発行方法を郵送としてください。
  • 厳封はコンビニ発行ではご利用いただけません。発行方法を郵送としてください。

POPITAについて調べる

オンライン送付

指定提出先(提出先のメールアドレスが必要)にメールにて証明書データを送付いたします。
証明書データには提出先名が記載されるため再利用はできません。

  • 外務省ではオンライン送付を受け付けていません。外務省へ提出する場合は、発行方法を郵送としてください。

郵送

あらかじめ設定された「送付先」に、国内便、国内速達、EMS(海外)での郵送で受け取ることができます。また厳封による輸送も申請いただけます。

選択された送付方法によっては到着に時間がかかる場合がありますので余裕を持って申請してください。

卒業生のコンビニ発行及びオンライン送付の利用可否

卒業生の中には、入学(卒業)年度、学部・学科によりコンビニ発行及びオンライン送付がご利用いただけない方がおられます。対応状況は以下の表をご確認ください。

コンビニ発行及びオンライン送付をご利用いただけない方は郵送受取りのみ選択可能です。

表1:各学部・学科におけるコンビニ発行及びオンライン送付をご利用いただける方
学部・学科 卒業(修了)証明書 成績証明書・単位取得証明書
教育学部 1997年3月以降卒業生 2001年3月以降卒業生
地域科学部 2001年3月以降卒業生 1997年4月以降入学生
医学部医学科 2006年以降入学生
医学部看護学科 2005年3月以降卒業生
工学部 1998年3月以降卒業生
応用生物科学部 2008年3月以降卒業生
社会システム経営学環 すべて可
教育学研究科 1999年3月以降修了生 2004年3月以降修了生
地域科学研究科 2003年3月以降修了生 2001年4月以降入学生
医学系研究科 2006年3月以降修了生
連合創薬医療情報研究科 2010年3月以降修了生
工学部 大学院 【D博士課程】2020年3月以降修了生
【D博士後期課程】2000年3月以降修了生
【M博士前期課程】2000年3月以降修了生
【D博士課程】2020年3月以降修了生
【D博士後期課程】2008年3月以降修了生
【M博士前期課程】2005年3月以降修了生
応用生物科学研究科 2008年3月以降修了生
自然科学技術研究科 すべて可
共同獣医学研究科 利用不可(郵送受取りのみ)
連合獣医学研究科 利用不可(郵送受取りのみ)
連合農学研究科 利用不可(郵送受取りのみ)
農業別科 利用不可(郵送受取りのみ) 2008年3月以降卒業生

料金

発行手数料
在学生 450円/通
卒業生 (修了、退学、除籍を含む) 830円/通
  • 上記の料金に加えて、コンビニ発行の場合は印刷代(60円/通)、郵送の場合は郵送料が必要です。
  • 一度お支払いいただいた料金は如何なる場合であっても返金不可ですのでご注意ください。
  • 在学生は本システムを利用する以外に、学内に設置してある自動発行機より無料で証明書を発行することも可能です。詳細は「自動発行機による証明書発行」をご参照ください。

利用可能な支払方法

コンビニ現金払い
クレジットカード払い
キャリア決済
スマホ決済

各種支払い方法について

相談窓口

問い合わせ先

システムで取り扱っていない証明書等については、ご所属の学部・研究科にご相談ください。

学部・研究科 担当係 電話
教育学部/教育学研究科 教育学部 学務係 058-293-2356
地域科学部/地域科学研究科 地域科学部 学務係 058-293-3025
医学部(医学科)
医学系研究科医科学専攻
医学系研究科再生医科学専攻
医学部医学科 学務係 058-230-6078
医学部(看護学科)
医学系研究科看護学専攻
医学部看護学科 学務係 058-293-3217
工学部/工学研究科 工学部 学務係 058-293-2373
自然科学技術研究科(工学系) 工学部 大学院係 058-293-2377
農学部/農学研究科
応用生物科学部/応用生物科学研究科
自然科学技術研究科(応生系)
応用生物科学部 学務係 058-293-2838
連合農学研究科 連合農学係 058-293-2985
連合獣医学研究科/共同獣医学研究科 連合獣医学係 058-293-2988
連合創薬医療情報研究科 連合創薬係 058-230-7602
学務部教務課 教学DX係 058-293-2150

システムの動作、障害等に関するお問い合わせ窓口

NTT西日本 証明書発行サービス コールセンター
06-6809-4327 (年中無休)