岐大のいぶき26号
岐大のいぶき26号 【2013年12月発行】

26号表紙
表紙・目次
Topics 岐阜大学のとりくみ Apr.2013→Oct.2013
【特集】未来へ。 -岐大の医学研究-
-再生医療への道-
親知らずの細胞から臓器を作る。そんな未来が近づいています。
大学院医学系研究科 再生医科学専攻 組織・器官形成分野
手塚 建一 准教授
「岐阜県がん・生殖医療ネットワーク」
子どもを望むがん患者を支援する国内初の県内ネットワークがスタート
大学院医学系研究科 産科婦人科学
がん・生殖医療ネットワーク チーフコーディネーター 森重 健一郎 教授
大学院医学系研究科 産科婦人科学 古井 辰郎 准教授
【ひらけ! 授業の扉】
地域科学部3年次前期必修科目「地域学実習」
地域科学部 地域政策学科 林 琢也 教授
【世界とつながる。世界に広がる。】
「連合農学研究科 国際コンソーシアム」
アジア10大学と教育ネットワークを構築
【岐大で生まれるもの。最先端研究の現場。】
歴史を紡ぐ「方言」は,地元の財産。岐阜の個性を発信するツールとなる。
教育学部 国語教育講座(日本語学・方言学) 山田 敏弘 シニア教授
【就職の最前線へ】
【いまを駆ける! 岐大生FACE】
岐阜アートフォーラム 企画運営スタッフ 大森 美瑠 さん
お知らせ
岐阜大学基金,お知らせ
入試情報
【関連ファイルダウンロード】
- 岐大のいぶき26号 全ページ(PDF:5,645KB)
問合せ先:総合企画部総務課広報係