POPITA(電子透かし)について
岐阜大学の証明書発行システムにて印刷された証明書には、POPITA®の技術により、偽造抑止が施されています。
証明書を受け取られた方 (企業の採用担当者の方など) はアプリを使用して証明書の真正性を確認いただけます。
※ POPITA®はNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
ご利用方法
電子透かし「POPITA®」はスマートフォン、タブレットを利用するサービスです。
アプリをダウンロードして、以下の手順に従い真正性をご確認ください。
- ダウンロードしたアプリで証明書をスキャンしてください。
- 受け取った証明書の下部に記載されている「確認コード」を入力してください。
- システムから発行された時点の氏名や学部学科等が表示されますので、提出された証明書と見比べて、真正性を確認してください。
POPITAに関する問い合わせ先
- NTT西日本 証明書発行サービス コールセンター
- 06-6809-4327(24時間365日)
Android端末でGoogle Playからのアプリダウンロードに問題が生じているお客様には、個別にインストールのご支援対応させていただきます。こちらより、お問い合わせいただきますようお願いいたします。(個別URLの可能性、要確認)