広報誌「岐大のいぶき」
岐大のいぶき バックナンバー
岐大のいぶき[特別号は]こちらから
「岐大のいぶき」は,岐阜大学の広報誌として平成13年2月に創刊し,教育・研究活動に関する情報を広く社会に発信し続けています。
岐大のいぶき48号 【2024年12月発行】
■ 表紙・目次■【特集】国際交流

48号表紙
岐阜大学の国際交流
岐阜大学副学長(国際展開・多様性・ジェンダー(男女共同参画)(副)・図書館(副)担当)
リム・リーワ 教授
留学経験者に聞く 留学座談会
工学部 電気電子・情報工学科 情報コース 3年 溝口 翔太 さん
地域科学部 地域文化学科 3年 高橋 葵 さん
連合農学研究科 博士課程1年 サチラ さん
連合農学研究科 岐阜大学・インド工科大学グワハティ校(IITG)
国際連携食品科学技術専攻(ジョイント・ディグリー制度) 博士課程2年
チェトナ・サルマ さん
ジョイント・ディグリープログラム活動
岐阜大学グローカル推進機構 副機構長/地域国際化推進部門長
海老原 章郎 教授
学生交流活動
岐阜大学グローカル推進機構 副機構長/留学推進部門長
嶋 睦宏 教授
日本語・日本文化教育センター
岐阜大学グローカル推進機構 副機構長/日本語・日本文化教育センター長
橋本 慎吾 教授
サークル活動や留学など幅広い経験を積めたことが今の仕事に生きている。
イビデン株式会社 製品開発 2011年 工学研究科 機能材料工学専攻 修了
吉川 裕樹 さん
イビデン株式会社 生産戦略 2019年 自然科学技術研究科 生命科学・化学専攻 修了
内田 景子 さん
ゲノム編集マウスを活用することで犬の遺伝性疾患の原因を特定し、
「遺伝子の外科治療」の開発につなげたい。
岐阜大学応用生物科学部 共同獣医学科 宮脇 慎吾 准教授
馬の持つ力を引き出せるように、深い信頼関係を築き、ゴールを見つめて走り抜けたい。
岐阜大学 馬術部 岡部 恭佳 さん
"60分の1秒"で、すべてが決まる。
精神力と指先ひとつで闘うeスポーツの魅力をもっと広めたい。
岐阜大学 e-sports同好会 代表 加古 翔大 さん
■ 岐阜大学基金・広告
岐大のいぶき[広告掲載について]は こちらから
問合せ先:
総務部広報課広報グループ