岐大のいぶき44号
岐大のいぶき44号 【2022年12月発行】

44号表紙
表紙・目次
【特集】学生×地域 地域の明日を、ぼくらで創る。
まちの最前線に飛び込んで
先駆者たちと切磋琢磨しながら地域を面白くしていきたい。
岐阜大学社会システム経営学環1年
多田 陸人さん
現地で里山の方から学び、
その地域ならではの魅力を発信していきたい。
岐阜大学里山暮らし応援隊
岸 拓実さん 只井 遥菜さん 臼井 美里さん 酒井 優里さん
チームメイトと力を合わせ、
より良い成績を目指しながら地域に貢献していきたい。
岐阜大学サッカー部
岩垣 心さん 徳永 悠大さん 寺内 秀一さん
岐阜大学高等研究院
【岐大で生まれるもの。最先端研究の現場。】
CO₂レーザーを使った加熱技術を応用し、
惑星の内部構造を調査する新たな手法を開発。
岐阜大学 工学部 電気電子·情報工学科 電気電子コース
木村 友亮 助教
心の状態を数値として可視化。
変化の激しい時期にある、大学生のメンタルヘルスを研究。
岐阜大学 保健管理センター
堀田 亮 准教授
【ひらけ! 授業の扉】
社会システム経営学環「マネジメント活動実習」
入学直後からスタートする1年半の実習で、
「ビジネス」「まちづくり」「観光」を実践的に理解。
TOPICS Jun.2022→ Oct.2022
岐阜大学基金・広告
岐大のいぶき[広告掲載については] こちらから
INFORMATION
問合せ先:
総務部広報課広報グループ