岐阜ジョイント・ディグリーシンポジウム2021を開催しました
村上 啓雄 名誉教授が テレビ「アップ!(メ~テレ)」に出演します
ISO14001の認証登録を更新しました
教育学部 仲澤和馬 教授が「てにておラジオ(FMわっち)」に出演します
航空宇宙生産技術開発センターが実施する「生産システムアーキテクト・ リーダー育成プログラム」が文部科学省の職業実践力育成プログラムとして認定されました
東海国立大学機構長・副機構長の新年挨拶を掲載しました
森脇久隆学長の令和4年新年挨拶を掲載しました
岐阜大学広報誌「岐大のいぶき No.42」を掲載しました
教育学部 春日晃章 教授がNHK岐阜「まるっと!ぎふ」に出演します
教職大学院学校管理職養成コース派遣教員と岐阜県教育委員会との懇談会を開催しました
「考えようSDGs!エコ活動啓発ポスターコンクール」を開催しました
サッカー部が小学3年生以下を対象としたサッカー大会を開催しました
創業100周年の柴田科学株式会社からビーカー及びフラスコを寄付していただきました
地域環境変動適応研究センター 永山滋也 特任助教がNHK BS1「躍動する大自然 奇跡の絶景ストーリー」に出演します
応用生物科学部 岡本 朋子 助教が NHK Eテレ「思考ガチャ!」に出演します
The 7th ICCC 2021: "Can Vaccine Protect Us Against Climate Change?" を開催
「eco検定アワード2021」エコユニット部門で大賞を受賞しました
起業部学生チームが「Tongaliアイデアピッチコンテスト2021」「2021東海学生AWARD」で最優秀賞を受賞しました
スマート環境制御対応温室が設置されました
≪ 最初
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151