第1回岐阜大学ホームカミングデイ2023を開催しました
工学部社会基盤工学科 國枝 稔教授/先端材料・構造研究室がFM愛知「中電シーティーアイ Welcome Generation」で紹介されます
安八町と連携に関する協定を締結しました
工学部社会基盤工学科 吉野 純教授/自然エネルギー研究室がFM愛知「中電シーティーアイ Welcome Generation」で紹介されます
学生表彰(学術研究活動表彰)を行いました
社会システム経営学環 髙木 朗義教授/地域マネジメント研究室がFM愛知「中電シーティーアイ Welcome Generation」で紹介されます
教職大学院学校管理職養成コース派遣教員と岐阜県教育委員会との懇談会を 開催しました
国際月間イベント「インドネシアの文化を知ろう」を開催しました
岐阜大学フォーミュラレーシングが「学生フォーミュラ日本大会2023」において総合3位を獲得しました
東海国立大学機構 統合報告書 「INTEGRATED REPORT2023」を発行しました
社会システム経営学環 髙木 朗義教授がぎふチャンラジオ「音楽の時間ですよ!」に出演します
2023年度愛岐留学生就職支援コンソーシアム岐阜地区ワークショップを開催しました
工学部4年 勝馬佑斗さん、自然科学技術研究科2年ディン ティ クインさんがNHK「まるっと!ぎふ」に出演します
岐阜県博物館・岐阜大学・名古屋大学博物館連携企画展 「おもしろい骨のはなし しらべる・つくる・のこす」の様子が「エリアトピックス(チャンネルCCN)」で紹介されます
岐阜大学ペタンク体験&大学対抗ペタンク大会を開催しました
図書館1階アカデミック・コアの愛称が「Sky ACADEMIC CORE」に決まりました
岐阜大学医学教育開発研究センター(MEDC) 第86回医学教育セミナーとワークショップ in 富山大学を開催
本学学生チームが「愛知県大学対抗ハッカソン "HackAichi+2023"」で最優秀賞等を受賞しました
地域科学部 牧 秀樹 教授が「火星人とはなしたよ」を出版しました
≪ 最初
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149