- 2017.12.06 工学部附属応用気象研究センター 吉野 純 センター長が「エリアトピックス(CCN)」に出演します
- 2017.12.06 教育学部 山田 敏弘 教授が「キャッチ!(中京テレビ)」に出演します
- 2017.12.05 岐阜新聞コラム「研究室から大学はいま」に鈴木昭夫 講師の研究室紹介記事が掲載されました
- 2017.12.04 アルバータ大学留学報告会「UofAに行ってみよう会」を開催しました
- 2017.12.01 応用生物科学部 大西健夫 准教授がラジオに出演します
- 2017.12.01 清流の国ぎふ防災・減災センター杉戸 真太 教授が「減災ラジオ(ぎふチャン)」に出演します
- 2017.12.01 第16回岐阜県内外国人留学生日本語弁論大会に本学留学生5名が出場しました
- 2017.12.01 【秋の国際月間】外国人留学生交流フォーラム~日本企業の中にある活躍の場所~を開催しました
- 2017.11.30 第14回産学ツーリズムを開催しました
- 2017.11.29 岐阜大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻と北方町が「教員の資質向上に向けた連携に関する覚書」を締結しました
- 2017.11.29 地域科学部 富樫 幸一 教授が「ブラタモリ(NHK総合)」に出演します
- 2017.11.28 岐阜新聞コラム「研究室から大学はいま」に鶴見 寿臨床教授の研究室紹介記事が掲載されました
- 2017.11.28 平成29年度第7回学長記者会見を実施しました
- 2017.11.27 秋の国際月間 特別講演会「岐阜大学留学と科学研究の基盤構築」を開催しました
- 2017.11.27 秋の国際月間「地元企業との交流会」を開催しました
- 2017.11.24 清流の国ぎふ防災・減災センター杉戸 真太 教授が「減災ラジオ(ぎふチャン)」に出演します
- 2017.11.21 岐阜新聞コラム「研究室から大学はいま」に永田知里教授の研究室紹介記事が掲載されました
- 2017.11.21 【クリーンキャンパス】オオフサモ駆除を行いました
- 2017.11.20 秋の国際月間:留学生就職促進プログラム講演会~外国人留学生の採用動向及び活用事例紹介~を開催しました
- 2017.11.20 岐阜大学基金 寄附者のご芳名(2017年10月分)を更新しました
- 前ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 次ページ