- 2021.11.18 「ISO14001内部環境監査員養成研修」修了証書授与式を行いました
- 2021.11.16 岐阜大学の教員3名が遠藤斉治朗記念科学技術振興財団の研究助成金に採択されました
- 2021.11.15 岐阜県気候変動適応センターの共同研究成果がテレビ(中京テレビ)で紹介されます
- 2021.11.15 社会システム経営学環 髙木 朗義 教授が テレビ(ぎふチャン)に出演します
- 2021.11.15 地域環境変動適応研究センター 永山滋也 特任助教がNHK「中部ネイチャーシリーズ」に出演します
- 2021.11.11 「共同利用・共同研究拠点」に認定されました
- 2021.11.11 ヒューマングライコームプロジェクトにおける連携・協力に関する覚書の締結について
- 2021.11.10 東海国立大学機構 統合報告書2021を発行しました。
- 2021.11.10 「令和3年度航空宇宙生産技術開発センターシンポジウム」を開催しました
- 2021.11.05 広西大学との農学系合同研究シンポジウムをオンラインで開催しました
- 2021.11.05 流域圏科学研究センター 原田守啓 准教授がテレビ愛知「コレなに!?発見伝」に出演します
- 2021.11.04 The Global Lectures of Gifu University(GLG)に,応用生物科学部 山田 邦夫 教授のレクチャーを公開しました
- 2021.11.04 2021年度愛岐留学生就職支援コンソーシアム岐阜地区ワークショップを開催しました
- 2021.11.04 輪之内町と連携に関する包括協定を締結しました
- 2021.11.02 教育学部 春日晃章 教授がテレビ「アップ!(メ~テレ)」に出演します
- 2021.11.02 インド工科大学グワハティ校と合同ウェビナーを開催しました
- 2021.10.29 教職大学院学校管理職養成コース派遣教員と岐阜県教育委員会との懇談会を開催しました
- 2021.10.28 茂木健一郎先生講演『学ぶって楽しくないか?茂木先生と考える「Ph.D.の専門性」&「これからの日本社会」』を開催しました
- 2021.10.27 医学部学生が多職種連携について考える講義の様子がNHK岐阜「まるっと!ぎふ」で放送されます
- 2021.10.26 村上 啓雄 名誉教授が テレビ(メ~テレ)に生出演します
- 前ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 次ページ