学長ブログ

人工知能研究推進センター客員准教授の安野たかひろ先生が学長室を訪問されました

 6月5日(木) 本学人工知能研究推進センター客員准教授の安野たかひろ先生が学長室を訪問し、AI技術がもたらす社会変化などについて意見を交わしました。 その後は、OKB岐阜大学プラザにおいて、「1%の変革が未来を創る ~生成AI時代のDX戦略~」と題し本学学生や一般の方々を対象に講演を行いました。
 安野先生は、AIエンジニア、起業家、SF作家としての経験を持ち、講演の冒頭では、それぞれの職業においてアウトプットは異なるものの、「未来を描く」という共通点があったことを説明しました。また、AI技術により集まった意見を効果的に可視化し、さらに、集まった意見の集約を双方向のコミュニケーションにより改善していく実践方法などを紹介しました。

0605_ai01.JPG
左から加藤教授、安野客員准教授、吉田学長
0605_ai02.JPG
講演会の様子
0605_ai03.JPG
講演会の様子