連合獣医学研究科

連合獣医学研究科は,獣医学科・課程を有する帯広畜産大学,岩手大学,東京農工大学及び岐阜大学が連携協力して設置する標準修業年限4年の大学院博士課程で,1990年に岐阜大学に設置されました。
本連合研究科は,獣医学に関する高度な専門知識と優れた応用能力を生かして,独創的かつ先駆的な研究を遂行しうる研究者及び社会の多様な方面で活躍できる高度技術者を養成し,獣医学及び関連諸科学の発展と社会の進展に寄与することを目的としています。外国人留学生も積極的に受入れ,獣医学術の国際的ニーズに対応し,国際貢献に寄与しています。
また,本連合研究科は5つの連携機関(国立感染症研究所,国立医薬品食品衛生研究所,農研機構動物衛生研究部門,中央競馬会,公益財団法人実験動物中央研究所)と密接に連携し専門的な教育研究指導を一層充実して,獣医学術並びに科学技術の発展を目指しています。
博士課程 | 獣医学専攻 | 講座 | 基礎獣医学,病態獣医学,応用獣医学,臨床獣医学 |
研究科の組織
岐阜大学大学院 連合獣医学研究科 (博士課程) |
帯広畜産大学 | 畜産学部 | 共同獣医学課程 |
動物医療センター | |||
原虫病研究センター | |||
岩手大学 | 農学部 | 共同獣医学科 | |
附属動物病院 | |||
動物医学食品安全教育研究センター | |||
東京農工大学 | 農学部 | 共同獣医学科 | |
附属動物医療センター | |||
国際家畜感染症防疫研究教育センター | |||
岐阜大学 | 応用生物科学部 | 共同獣医学科 | |
附属動物病院 | |||
国立感染症研究所 | |||
国立医薬品食品衛生研究所 | |||
農研機構動物衛生研究部門 | |||
中央競馬会 | |||
公益財団法人実験動物中央研究所 |
教育内容
![]() |
![]() |
シラバス(授業概要)ページへリンクしています。 | 主指導教員一覧ページへリンクしています(別ウィンドウで開きます) |