2023年度
「ユニセフひろば2023」に岐阜県ユニセフ協会会長として出席しました
SPARC-GIFU地域連携プラットフォームを結成しました
ノーザンケンタッキー大学国際教育センター事務局長が本学を表敬訪問
ベトナム・ゲアン省訪問団との夕食懇談会に出席しました
「ISO14001内部環境監査員養成研修」修了証書授与式を行いました
国際月間特別シンポジウム「グローバル化は我々をどこに導くのか―ChatGPT時代を生き残れ! 国際化に必要な能力は本当に英語なのか?―」を開催しました
モロッコ王国中部地震義援金の目録を贈呈しました
安八町と連携に関する協定を締結しました
学生表彰(学術研究活動表彰)を行いました
岐阜大学フォーミュラレーシングが「学生フォーミュラ日本大会2023」において総合3位を獲得しました
合成生物学分野の世界大会「iGEM」に岐阜大学生チームが出場します
図書館1階アカデミック・コアの愛称が「Sky ACADEMIC CORE」に決まりました
本学学生チームが「愛知県大学対抗ハッカソン"HackAichi+2023"」で最優秀賞等を受賞しました
本学教育学部附属小中学校の特別支援学級生徒の絵をあしらった手提げ紙袋を作成しました
本学教育学研究科を修了した赤松諒一さんが世界陸上の入賞報告を行いました
リール大学副学長等が本学を訪問しました
一般社団法人国際クラブから助成金をいただきました
岐阜県高等学校長代表者と岐阜大学との懇談会を開催しました