トップイメージ

外部有識者等との対談

森脇 学長 ×イビデン株式会社相談役 岩田義文 氏

エコロジカルなものづくり

工学部 電気電子・情報工学科 電気電子コース 髙橋康宏 准教授

エコロジカルなものづくり

工学部化学・生命工学科/工学研究科環境エネルギーシステム専攻 守富 寛 シニア教授

外部有識者等との対談

森脇 学長 ×(株)岡本 代表取締役会長 岡本太右衛門氏

岐阜大学フェア2015を開催します

10月30日(金),31日(土)に岐阜大学フェア2015を開催します。多数のご参加をお待ちしています。

【オープンキャンパス2015】 8/7(金)・10(月)・11(火)

大学の先端技術やキャンパスライフに触れていただく絶好の機会です。多数の皆様の参加をお待ちしています。

岐大生FACE:応用生物科学部 森山 章弘さん

『iGEM Gifu』リーダー 「iGEM Jamboree 2014」銀賞受賞

ひらけ!授業の扉:医学教育開発研究センター「医療面接実習」

医学教育開発研究センターバーチャルスキル部門: 藤崎 和彦 教授

最先端研究の現場

教育推進・学生支援機構 教職課程支援部門: 小井土 由光 特任教授・名誉教授

ミクロの世界

工学部化学・生命工学科物質化学コース 武野明義 准教授

ミクロの世界

医学系研究科医科学専攻/連合創薬医療情報研究科医療情報学専攻 加藤善一郎 教授

岐大の自然エネルギー研究

研究推進・社会連携機構 未来型太陽光発電システム研究センター(現 研究推進・社会連携機構 次世代エネルギー研究センター) 野々村修一 教授

岐大生FACE:医学部医学科 永瀬裕一朗さん

奥穂高岳夏山診療所 学生ボランティア

岐大の自然エネルギー研究

流域圏科学研究センター 廣岡佳弥子 准教授,市橋 修 特任助教

岐阜大学フェア2014を開催します

10月31日(金),11月1日(土)に岐阜大フェア2014を開催します。多数のご参加をお待ちしています。

岐大生FACE:大学院連合農学研究科 山本彩織さん

女子学生と女性研究者が気軽に交流できる環境が,研究活動に刺激を与えてくれます。

岐大の工学研究:SF世界が現実に...

工学部電気電子・情報工学科情報コース 木島竜吾 准教授

岐阜大学オープンキャンパス2014

大学の先端技術やキャンパスライフに触れていただく絶好の機会です。多数の皆様の参加をお待ちしています。

森脇久隆 新学長あいさつ

地域に根ざす活動・教育で 大学のプレゼンスを向上。

岐阜大学パノラマツアー

ぜひお試しください。