2016年度
      
  
    
  外部有識者等との対談
  
    
      森脇 学長 × 株式会社十八楼女将 伊藤 知子 氏
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  岐大生FACE:「やさ茶」学生プロジェクト
  
    
      「やさ茶」学生プロジェクト副リーダー 森 明日香さん
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  岐大生FACE:「清流の国ぎふ栄誉賞」受賞
  
    
      「第84回日本学生陸上競技対校選手権大会」優勝 赤松 諒一さん
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  最先端研究の現場
  
    
      工学部化学・生命工学科 生命化学コース 喜多村徳昭 助教
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  最先端研究の現場
  
    
      工学部化学・生命工学科生命化学コース/工学研究科生命工学専攻/連合創薬医療情報研究科 池田 将 准教授
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  最先端研究の現場
  
    
      工学部化学・生命工学科 生命化学コース 北出幸夫 特任教授
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  "生命の鎖"の謎を解明
  
    
      iCeMS 京都大学 物質−細胞統合システム拠点 岐阜大学サテライト
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  全学部合同防災訓練を行います
  
    
      第1部は全員参加です。【12/7(水)実施】
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  第48回岐阜大学フォーラム「環境ユニバーシティーフォーラム」
  
    
      たくさんのご来場をお待ちしています
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  2016 岐阜大学フェア in 高山
  
    
      大学の「今」を知る機会です!多くの皆様のご来場をお待ちしております。
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  【第68回 岐大祭】 10/27(木)~10/30(日)
  
    
      たくさんの皆様のご来場をお待ちしています。
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  外部有識者等との対談
  
    
      森脇 学長 ×岐阜県農業協同組合中央会会長 櫻井宏氏
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  パピフェス出張講座「将来のワタシ=輝く未来」
  
    
      【10月19日(水)15時~】 多くのご来場をお待ちしています
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  女性研究者キャリアパス支援講演会
  
    
      【10月4日(火)17時30分~】 多くのご来場をお待ちしています
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  岐阜大学出前講座(旧早野邸セミナーハウスで開催)のご案内
  
    
      【9月17日(土)13時00分~】 多くのご参加をお待ちしています
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  ぎふチャン「昭和がらくた劇場」に森脇学長が出演
  
    
      岐阜放送代表取締役会長 杉山 幹夫氏と対談しました
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  多彩な蛍光を発することができる単一分子有機化合物を開発
  
    
      工学部 村井 利昭教授らの研究成果が『ChemistryOpen』に掲載されました
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  岐大生FACE:公共政策デザインコンペ
  
    
      「北村記念賞」受賞 井戸 聖さん
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  ひらけ!授業の扉:応用生物科学部「共同獣医学科」
  
    
      応用生物科学部 共同獣医学科長 鈴木 正嗣 教授
    
  
  
    
  
  
  
    
  
 
  
    
  最先端研究の現場
  
    
      教育学部理科教育講座(物理学)/工学研究科環境エネルギーシステム専攻 仲澤和馬 教授