デジタルサイネージ
デジタルサイネージ広告募集
この度、学生に対する就業観の涵養や企業等との連携強化等を目的として、多くの学生及び職員が利用する大学のキャンパスにおいて、デジタルサイネージを用いた企業広告(企業概要、研究活動等)等を放映することといたしました。つきましては、皆様方におかれまして本学の取組に対するご支援を賜りたいと存じます。
設置場所

大学会館1階 学生ラウンジ

【施設の特徴】
学生が集まりやすい大学生協・食堂が入っている建物の1階に設置されており、食事や休憩、自習を目的に多くの学生が利用している。
これらの利用目的から、比較的長時間留まる学生が多く、また、キャリア・就職支援センター前のスペースでもあるため、就職を目的とする学生の目にも留まりやすいサイネージとなっている。
全学共通教育講義棟1階入口

【施設の特徴】
岐阜大学全学の学部1年生(約1300名)が教養教育科目を受講し、また、2年生以上の学生についても学部専門科目授業の一部が全学共通教育棟でおこなわれており、非常に多くの学生が利用する建物である。
また、一番のメインとなる通路に設置されているため、多数の学生の目に留まりやすいサイネージとなっている。
企業紹介CM放映企業一覧
現在デジタルサイネージで企業紹介CMを放映させていただいている企業様は こちら(PDF:64KB)
広告掲載基準
広告掲載しないもの- 法令等に違反するもの
- 公の秩序又は善良の風俗を害するもの
- 基本的人権を侵害するもの
- 政治性又は宗教性があるもの
- 社会問題についての特定の主義又は主張に当たるもの
- 個人又は法人の名刺広告
- 内容又は責任の所在が不明確なもの
- 虚偽若しくは事実と異なる内容を含み,又は事実を誤認させるおそれがあるもの
- 比較広告
- 青少年保護及び健全育成の観点から適切でないもの
- たばこに関するもの又は喫煙を促すもの
- 賭博又はギャンブル等に関するもの
- アルコール飲料に関するもの
- その他広告掲載するものとして機構が不適切と判断したもの
お問い合わせ先
国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学 財務部財務課
岐阜市柳戸1番1
電話:058-293-2092,2094 mailto: zim-soumg(at)t.gifu-u.ac.jp (※(at)を@に変換してください。)
運営委託業者
株式会社Dream少年 東海支社
電話:0584-82-3068 担当窓口:担当者宛