現代GP「地域協学型の風土保全教育プログラム」
「地域協学型の風土保全教育プログラム-ぎふ公民館大学-」 (平成16~18年度)
本プログラムでは,地域社会と大学の教員-学生が協同して,公民館等を利用し地域と直接的に接触して学習し,自然景観・生物資源・文化歴史の集合体として,それぞれ特徴ある風土を抽出し,それらを保全する教育システムを構築します。そして,自分たちが育った風土を尊重し,地域の暮らしを守り,後継者を育成できる人材を育てます。
※文部科学省の支援期間は終了しましたが、応用生物科学部と地域科学部ともに、ここで得た成果を活かした科目を、それぞれの学部で受講することができます。
詳細はこちら 地域協学型の風土保全教育プログラム-ぎふ公民館大学-