戦略的大学連携支援プログラム
「国際的視点に立つ創薬研究者養成のための実践的な教育研究システム」
(平成20~22年度)
このプログラムは,岐阜大学(国立)と岐阜薬科大学(公立)の連合大学院における人材育成をより高度に実現し,岐阜地域での生命科学研究拠点を目指すため,博士前期課程(修士課程)での連携を推進する取組です。
具体的には,
(1) 先進的かつ国際的視点に立つ生命創薬科学に関する講義及び実戦的演習の履修
(2) 国際競争力の獲得のための実践英語力の習得
が可能なコース制を導入し,博士前期課程(修士課程)で研究基礎を習得できるシステムを確立します。同時に,既存カリキュラムの実習内容の見直しを行い,優れた人材を輩出します。
この人材と連携のネットワークを活用,関連企業等との共同研究により,岐阜地域での生命科学の研究拠点形成を目指します。