地域貢献

岐阜大学フォーラム(これまでのテーマ)


2019年11月06日
第54回 環境ユニバーシティフォーラム 「科学を楽しく -光触媒を中心に-」
2018年11月14日
第52回 環境ユニバーシティフォーラム 「長良川の鵜飼」
2018年11月02日
第53回 地域貢献型大学における女性研究者の活躍とAI研究力分析
2018年06月01日
第51回 21世紀日本と世界の医療
2017年11月01日
第50回 環境ユニバーシティフォーラム 「森は岐阜の宝もの」~この宝を未来に引き継ぐために~
2017年06月01日
第49回 トランスボーダー社会における女子教育  ~世界で輝く女性の力~
2016年11月02日
第48回 環境ユニバーシティフォーラム バラの遺伝資源を求めて ~栽培バラのルーツと 希少な野生種を探索する~
2016年06月01日
第47回 言葉のあとさき
2015年11月04日
第46回 環境ユニバーシティフォーラム アクア・トトの学芸員が語るホントの水族館 ~生物多様性と飼育員の苦労話~
2015年06月01日
第45回 人口減少社会と国立大学の将来ビジョン
2015年01月26日
第44回 地方創生における産官学連携の役割
2014年12月08日
第43回 グローバル化時代の大学のダイバーシティ推進 ~男女共同参画をふまえて~
2014年11月05日
第42回 環境ユニバーシティフォーラム 昆虫と環境 ~昆虫から自然を楽しく学ぶ~
2014年06月02日
第41回 岐阜県の県土整備行政について
2014年05月20日
第40回 アカデミックリサーチオーガニゼーション(ARO)体制整備の現状と課題   Present state and scope of Academic Research Organization
2014年01月16日
第39回 男女共同参画推進フォーラム ミクロ世界の3体問題 ~私はこうして研究者になった~
2013年11月13日
第38回 環境ユニバーシティフォーラム 私達は明日どのように住むか
2013年07月04日
第37回 企業経営から見るリーダーに求められる要件
2013年05月31日
第36回 日本史を変えた戦国時代の岐阜
2012年12月07日
第35回 福島原発事故:測り,知り,伝える
2012年11月15日
第34回 環境ユニバーシティフォーラム 自然環境について考える -『文明の災禍』ということ
2012年10月25日
第33回 日本人よ,今こそ,志高く
2012年06月01日
第32回 健康をまもるトランスポーター "ABC蛋白質"
2011年11月02日
第31回 環境ユニバーシティフォーラム 清流長良川と黒い津波 ―作家による水環境論― 
2011年06月01日
第30回 地震列島の宿命
2011年04月27日
第29回 再生医療実現に向けたiPS細胞研究
2010年11月25日
第28回 環境ユニバーシティフォーラム
2010年07月29日
第27回 男女共同参画推進事業キックオフフォーラム
2010年06月01日
第26回 人を動かすことば ~政治家の言語力~
2009年12月04日
第25回 いま,再生医療でどこまで治るのか ~細胞を用いた新しい医療~
2009年06月01日
第24回 脳の機能としくみ:機能分子からシステムへ
2009年01月19日
第23回 生物多様性と生態系サービス ―生物多様性がなぜ大切なのか―
2008年07月04日
第22回 アレルギー疾患の発病機序解明と創薬についての基礎研究
2007年11月19日
第21回 生物と無生物のあいだ PDF:83KB)
2007年10月16日
第20回 自分を育てることばの魔術 PDF:86KB)
2007年06月19日
第19回 恐怖と疾病 PDF:139KB)
2007年05月22日
第18回 地球温暖化 PDF:102KB)
2007年04月16日
第17回 チンパンジーの親子と文化 PDF:88KB)
2006年12月11日
第16回 ゾウの時間、ネズミの時間 PDF:73KB)
2006年05月10日
第15回 ラドンを追って- 南極越冬報告 - PDF:9KB)
2006年04月24日
第14回 分子擬態とRNAスーパー抗体- RNAの新しい世界 - PDF:19KB)
2006年01月17日
第13回 創薬に参加しませんか! PDF:17KB)
2005年12月07日
第12回 宇宙の誕生と未来―アインシュタイン100 周年に寄せて― PDF:39KB)
2005年10月26日
第11回 メンデルの法則からバイオテクノロジーへ PDF:24KB)
2005年06月06日
第10回 人権 and/or 民主主義-「憲法」のほんとうの意味は?- PDF:10KB)
2005年04月25日
第9回 生命科学の最前線で活躍する岐阜大学OB たち PDF:9KB)
2005年02月01日
第8回 幹細胞研究と再生医学 PDF:43KB)
2004年12月13日
第7回 科学と文学の間 PDF:42KB)
2004年10月18日
第6回 いまジェンダー問題を考える PDF:44KB)
2004年07月02日
第5回 感染症の今日的問題 PDF:9KB)
2004年04月26日
第4回 ポストゲノム時代の無細胞タンパク質合成系-四国松山からの発信- PDF:41KB)
2004年02月20日
第3回 地震とその予知 PDF:18KB)
2003年12月15日
第2回 生物と環境‐生態学の視点から‐ PDF:25KB)
2003年10月29日
第1回 カーボンナノチューブの発見は偶然か必然か PDF:18KB)

アイコンの詳細説明

  • 内部リンク
  • 独自サイト
  • 外部リンク
  • ファイルリンク