研究・採択情報

LINEで送る

テラヘルツ帯における 反強磁性体磁化ダイナミクスによるスピン流変換を実証 ―テラヘルツスピントロニクスへ筋道―

 岐阜大学工学部の林兼輔 博士課程学生,山田啓介 助教,嶋睦宏 教授,大矢豊 教授は,京都大学化学研究所,カリフォルニア大学ロサンゼルス校物理学科らの研究グループと共同で,テラヘルツ帯の反強磁性共鳴注1によるスピンポンピング効果注2(磁化ダイナミクスからスピン流への変換現象)を世界に先駆けて実証しました。
 本研究成果は,2020年2月4日(現地時間)に米国の科学誌「Physical Review B: Rapid Communications」にオンライン公開されました。

20200219.jpg
(クリックすると拡大します)

注1)反強磁性共鳴:反強磁性体は隣り合う磁気モーメントがそれぞれ反平行に結合している磁性体。一方の磁気モーメントはもう一方の磁気モーメントから強い交換結合による交換磁場を受けるため,これらの集団的な磁気モーメントの運動(=磁化ダイナミクス)の共鳴はテラヘルツ周波数に達する。
注2)スピンポンピング効果:磁化ダイナミクスにより電子スピンの流れ(=スピン流)が生成される現象。

詳しい研究内容について

テラヘルツ帯における反強磁性体磁化ダイナミクスによるスピン流変換を実証
   ―テラヘルツスピントロニクスへ筋道―

論文情報

  • 雑誌名:Physical Review B
  • 論文名:Enhanced antiferromagnetic resonance linewidth in NiO/Pt and NiO/Pd
  • 著 者:
    Takahiro Moriyama, Kensuke Hayashi, Keisuke Yamada, Mutsuhiro Shima, Yutaka Ohya, Yaroslav Tserkovnyak, and Teruo Ono
  • DOI:10.1103/PhysRevB.101.060402

【関連リンク】

2020.02.20

アイコンの詳細説明

  • 内部リンク
  • 独自サイト
  • 外部リンク
  • ファイルリンク