お知らせ

岐阜大学の2チームがTongaliビジネスプランコンテスト2025で受賞しました

 6月21日(土)に開催された「Tongaliビジネスプランコンテスト2025 決勝 ~ファイナル~」(主催:Tongaliプロジェクト)において、岐阜大学から出場した以下の2チームが見事受賞を果たしました。
 本コンテストは、全国の大学生・大学院生を対象に、学生発ベンチャーの創出と起業家育成を目的として毎年開催されており、今年も多数の応募の中から選ばれたチームが熱いプレゼンテーションを繰り広げました。

チーム外科
代表者:酒井 陽菜(応用生物科学部)
テーマ:「"命を救うための学び"を、命を犠牲にせず実現する ― 教育現場で創る次世代獣医外科教育モデル」
受賞内容:海外チャレンジ賞、OKB賞

GIVELOVE
代表者:北川 愛子(地域科学部)
テーマ:「大学生 × 介護施設の新しい支援のかたち」
受賞内容:右上がり賞、なごのキャンパス賞



 両チームの受賞は、岐阜大学における実践的な教育と地域連携の成果を示すものであり、今後のさらなる活躍が期待されます。

GIVELOVE
GIVELOVE
チーム外科
チーム外科