お知らせ

大藪千穂 副学長・教育学部教授が「生活経済学」を出版します

 本書は、お金を中心としながらも、生活のあり方を問うています。
 まず生活とお金の関係を歴史から考え、次に生活でのお金の動きを、家計のしくみや法則から学びます。そして単身世帯、共働き世帯、母子世帯、高齢者世帯等、異なったタイプの世帯の家計について勉強します。また、近年話題となっている社会保障制度と投資教育、消費者問題について取り上げています。最後に、現代を生きながら、現代社会とはまったく異なったライフスタイルを保持、実践しているアーミッシュ(Amish)の人々のライフスタイルを紹介しています。今後、どのような生活をすればよいのか、幸せとは何かを問う時、震災のような大きな災害に直面すると、遠く離れたアーミッシュの人々の生活から学ぶことがあると思います。


生活経済学 2025

生活経済学 2025

  【監修】 大藪千穂(副学長・教育学部教授・放送大学客員教授)
      ※掲載内容(役職名,学年など)は発行時のものです。


  • 出版社:   放送大学教育振興会
  • 発行年月日: 2025年3月20日
  • 価  格:  3,190円(税込)
  • 版型等:   A5 / 268ページ
  • ISBN:   978-4-595-32508-3
  • 出版社URL: 書籍紹介ページ