第1回岐阜大学フォト&アートコンテスト表彰式を実施しました
令和5年3月3日(金)に、第1回岐阜大学フォト&アートコンテスト表彰式を実施しました。
この度、本学では、学生・教職員が大学での生活やキャンパス風景の中で日ごろから感じている魅力について、学内外へ広く発信することを目的として第1回岐阜大学フォト&アートコンテストを開催しました。本学所属の学生、教職員を対象に募集を行い、総計156点もの応募がありました。
厳正なる審査の結果、9点の作品が見事栄誉に輝きました。
【最優秀賞】
教育学部 山田敏弘 さん
【優秀賞】
日本語・日本文化教育センター 松尾憲暁 さん
応用生物科学部 wasabi さん
【佳 作】
工学部 ゆ さん
教育学部 satopy さん
自然科学技術研究科 へむ さん
応用生物科学部 美濃加茂農場 さん
地域科学部 おはぎ さん
【広報担当副学長賞】
自然科学技術研究科 へむ さん
表彰式では、杉山誠副学長から「岐阜大学には、大学に関する良い写真やアートを持っている人がたくさんいるので、それを発信していくことで、学内外のみなさまやステークホルダーに対して大学で活動している姿をお見せしていきたいと考えています。素敵な写真やアートをお送りいただきありがとうございます」と挨拶があり、中川寅学長補佐とともに表彰状と記念品を授与しました。
入選者を代表して最優秀賞を受賞した山田敏弘さんからは、「"冬はつとめて 雪の降りたるはいふべきにもあらず"、岐阜大学は朝早くに来るとこんなきれいな風景もあるんだということで、この風景を写真に収めました。最優秀賞ということでうれしく思っています」とコメントをいただきました。
今後は、受賞作品の学内展示や引き続き本学の魅力発信に向けた第2回フォト&アートコンテスト(仮)の開催を予定しています。