お知らせ

応用生物科学部生産環境科学課程応用動物科学コースの研究内容が紹介されました

202103.jpg

 雑誌「生物の科学 遺伝(2021年3月号)」に応用生物科学部 生産環境科学課程 応用動物科学コースが特集されました。
 ほとんどの応用動物科学コース教員の研究内容が紹介され、応用動物科学コースでどのようなことを学び、研究を行うのかが分かる内容となっています。

書籍について
 タイトル:生物の科学 遺伝 2021年3月号
 出 版 社 :株式会社エヌ・ティー・エス


特集:動物園・畜産学の最前線
●企画
 楠田 哲士 准教授(生産環境科学課程 応用動物科学コース 動物繁殖学研究室)

●総論「応用動物科学」とは
 土井 守 教授(生産環境科学課程 応用動物科学コース 動物繁殖学研究室)

①ニワトリ卵の生物化学 ─ ヒヨコを生み出し,支える栄養成分
 岩澤 淳 教授(生産環境科学課程 応用動物科学コース 比較生化学研究室)
 村井 篤嗣 准教授(名古屋大学大学院生命農学研究科)

②動物と草地の科学 ─ 放牧による里山の保全と利用
 八代田 真人 教授(生産環境科学課程 応用動物科学コース 動物栄養学研究室)
 土井 和也・中嶋 紀覚(大学院連合農学研究科卒業生)

③動物発生工学:体外受精技術を応用したウシの生産
 ─ さまざまな技術が融合した家畜生産

 日巻 武裕 助教(生産環境科学課程 応用動物科学コース 動物発生学研究室)

④動物の環境生理学:動物の環境応答と体内時計
 大塚 剛司 助教(生産環境科学課程 応用動物科学コース 動物生産管理学研究室)

⑤応用動物行動学 ─ 畜産と動物園におけるアニマルウェルフェアへの取り組み
 二宮 茂 准教授(生産環境科学課程 応用動物科学コース 動物管理学研究室)

⑥動物の遺伝学:動物の味覚の遺伝と進化
 ─味覚受容体の塩基配列には環境適応の歴史が反映されている
 松村 秀一 教授(生産環境科学課程 応用動物科学コース 動物遺伝学研究室)

⑦動物園動物の栄養学 ─ 家畜から動物園動物の栄養管理への展開
 八代田 真人 教授(生産環境科学課程 応用動物科学コース 動物栄養学研究室)
 星野 智(大学院連合農学研究科学生)

⑧動物園における絶滅危惧種の繁殖学 ― 繁殖生理を調べて飼育に生かす
 楠田 哲士 准教授(生産環境科学課程 応用動物科学コース 動物繁殖学研究室)

⑨動物園に対する畜産学の貢献 ─ 野生動物の飼育を実現するための大きな役割
 高見 一利 園長(豊橋総合動植物公園、大学院連合農学研究科卒業生)

2021.03.03

アイコンの詳細説明

  • 内部リンク
  • 独自サイト
  • 外部リンク
  • ファイルリンク