応用生物科学部 早川 享志 教授が「ガッテン!(NHK)」に出演します
応用生物科学部 早川 享志 教授が「ガッテン!(NHK)」に出演します
番組名
NHK「ガッテン!」
1月15日(水) 19時30分 ~ 20時15分
出演者
応用生物科学部 早川 享志 教授
内容
「腸内パワーを引き出す新成分!あのネバネバ食材で便秘改善SP」
腸内細菌を元気にし,便秘改善の効果も期待できるとして,いま大注目の"成分"があるのをご存じですか?その名は「レジスタントスターチ」。実際に便秘に悩む12人にためしてもらうと,8人が1週間の便の回数が増加!さらに血中のコレステロールや中性脂肪を減らす効果や,血糖値をコントロールする作用も期待できるといいます。そんなレジスタントスターチがたっぷり含まれているのが,皆さんよくご存じのネバネバ食材。海外にもたくさん輸出され,台湾ではシャキシャキの食感が大人気。加熱しても食べられますが,レジスタントスターチをたっぷりとりたいなら生食がおすすめ!ネバネバ食材の正体,ふだんの食事に取り入れるときのポイントを詳しくお伝えします。
(NHK「ガッテン!」Webサイトより引用)