環境プロジェクト「緑のカーテン ゴーヤーで夏を涼しく」 ゴーヤー収穫しました
緑のカーテン「ゴーヤー」大収穫!

脚立を使って収穫です

手ごろなサイズを見つけました

大収穫です!
8月9日(火),大学本部棟西側で育てたゴーヤーを収穫しました。
岐阜県が企画する『平成23年度「緑のカーテンで夏を涼しく過ごそう!」』の参加団体に選ばれた学生サークル「three trees(スリツリ)」が,5月に苗を植えてから,大事に育ててきました。
いつも西日が差しこむ大学本部の部屋も,青々と茂ったゴーヤの葉が窓を覆い,りっぱな緑のカーテンとなって日陰を作ってくれました。
サークルの森本 恒さん(工学部2年)は,「上手くできるか心配でしたが,順調に成長し,こんなに収穫できて大成功です。自分たちが作ったと思うと可愛いですね」と笑顔で話しました。
本学では,教職員,学生一人ひとりが環境に配慮した大学づくりに取り組んでいます。

収穫を終えて -緑化研究会「three trees」のメンバーたち-