各種学術研究助成事業
学内助成事業
事業名 | 申請要件 |
---|---|
公益財団法人田口福寿会 国際学術交流助成 |
・本学の専任教員で、学術交流協定大学との教育・研究活動について次に掲げる具体的な計画のあるものとする。 1)講義 2)講演 3)共同研究等 |
岐阜大学 若手・中堅研究者海外研修プログラム | ・実施年度4月1日時点で満55歳未満の教員で、欧米の大学や研究機関において、海外共同研究者と共同研究を行う計画のある者 ・本学着任以前を含めて3か月以上の海外研究(留学)経験を持たない者 |
募集案内の詳細は、G-group(学内専用)またはメールで確認してください。
助成金公募年間スケジュール (Excel:45KB)
その他の助成事業
その他外部資金公募情報は、研究推進・社会連携機構ウェブサイト「研究資金情報(公募情報)」 (学内専用)で確認してください。<<おもな公募例>>
国立研究開発法人日本科学技術振興機構(JST)
日本・アジア青少年サイエンス交流事業 さくらサイエンスプラン
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)
帰国外国人留学生短期研究制度
帰国外国人留学生研究指導事業
助成金公募年間スケジュール (Excel:45KB)
- 内部リンク
- 独自サイト
- 外部リンク
- ファイルリンク