第41回 岐阜大学フォーラム
第41回 岐阜大学フォーラム
「岐阜県の県土整備行政について」
- 日 時 : 平成26年6月2日(月) 16時~17時15分
- 場 所 : 岐阜大学講堂
基調講演
『岐阜県の県土整備行政について』
岐阜県 県土整備部長
講師 :山 本 馨 氏
岐阜県では,「新たな『成長・雇用戦略』の展開」,「確かな安全・安心の社会づくり」「『清流の国ぎふ』づくり」の3つの柱を基本軸として,県政運営を行っている。その中で,社会資本整備は,産業振興や観光交流,さらには広域的医療を支える基盤として,あるいは災害に強い県土づくりや清流環境の保全などにおいて,重要な役割を担っている。
東海環状自動車道やリニア中央新幹線開業など将来を展望した道路ネットワークの整備をはじめ,防災・減災対策や社会資本の老朽化対策など県土整備の最前線の取り組みと,これらを進めるための岐阜大学との連携について紹介する。