学長ブログ

公益財団法人小川科学技術財団からご寄附をいただきました

 10月31日(金)、岐阜大学学長室において、公益財団法人小川科学技術財団(理事長:小川 信也 様)から本学への寄附金贈呈式を執り行いました。
 今回のご寄附は、財団設立40周年記念事業の一環として、岐阜大学基金の「産学連携推進基金」にご支援を賜ったものです。
 贈呈式には、同財団から小川 信也 理事長、林 貴久 事務局長、愛知 浩介 様にお越しいただき、岐阜大学からは吉田 和弘 学長、王 志剛 副学長、本田 宗央 特任教授が出席しました。
式では、小川理事長から財団設立から40年にわたる歩みや、これまでの研究助成活動、 さらに理事長ご自身が岐阜大学地域協力会の会長を務められた際のご縁や経験などに触れながら、地域とともに科学技術を育む重要性についてお話しいただきました。 その後、吉田学長より謝辞を述べ、これまで同財団の研究助成を受けた本学教員への感謝ともに、寄附金を通じた地域科学技術の振興・人材育成への決意を表しました。
 今回のご厚志は、産学官連携の一層の推進や研究成果の社会実装、次世代研究者の育成など、地域とともに発展する大学づくりのために大切に活用させていただきます。

公益財団法人小川科学技術財団の皆さまに心より御礼申し上げます。

集合写真(左から愛知様、林事務局長、小川理事長、吉田学長、王副学長、本田特任教授)
集合写真(左から愛知様、林事務局長、小川理事長、吉田学長、王副学長、本田特任教授)
懇談の様子
懇談の様子