学長ブログ

東京2025世界陸上で日本代表に選ばれた赤松選手が報告に来てくれました

 9月2日(火)に日本陸上競技連盟から「東京2025世界陸上競技選手権大会」の日本代表選手に選出された走高跳の赤松諒一選手(本学教育学研究科修了、医学系研究科研究生)と林陵平専任コーチ(本学教育学部保健体育講座 准教授)が学長室へ報告に来てくれました。
 赤松選手は「まずは自己ベスト更新を目指し、そこに良い結果が付いてきてくれたらいいなと思います。今年の世界陸上は日本で行われることもあり、岐阜大学や県内の方々を始め、多くの方に応援していただけていることをありがたく感じています。皆さんの思いを力に変えて頑張ってきます!」と力強く語ってくれました。また林コーチは「ここまでの調整は順調に来ています、後は心と体のピークをしっかり本番に持っていきたい」と意気込みを語りました。
 これに対し、吉田学長からは「赤松選手の活躍は、本学の誇りであり、学生・教職員一同にとって大きな喜びです。日本代表として、そして岐阜大学の代表として、大舞台で思い切り戦ってきてください。世界へ向けた飛躍が、次代を担う若者たちを導いてくれることを願っています。」とエールを送りました。

東京2025世界陸上における、走高跳の競技スケジュールは以下のとおりです。
 予選:9月14日(日)(大会2日目) 18:40競技開始
 決勝:9月16日(火)(大会4日目) 20:35競技開始

岐阜大学一同、心より赤松選手の活躍を応援しています。

がんばれ!赤松選手!
がんばれ!赤松選手!