令和5年度入学式を行いました
本学は、令和5年4月7日(金)に、長良川国際会議場にて令和5年度入学式を行い、学部学生1,324名、大学院学生642名が入学しました。なお、式典は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため3回に分けて執り行い、その様子を在学生や保護者向けに本学公式YouTubeチャンネルからライブ配信しました。
吉田学長は、学部入学生に向けて「大学における勉学は、これまでの受け身的な学習ではなく、自分自身で考え行動し、一生懸命努力することを身につけてください」と述べ、また、大学院入学生へは「大学で何を学ぶか、何のために学ぶか、学んだものをどう社会で活かすのか、この問いを常に考えながら研究に励んでください。私共も皆さんと一緒に考えたいと思います」と告辞を述べました。
式典では、大学院入学生を代表して医学系研究科の
【関連リンク】から学長の告辞、学位授与式の様子(YouTube配信)を御覧いただけます。