イベント

LINEで送る

岐阜県博物館・岐阜大学・名古屋大学博物館連携企画展『おもしろい骨のはなし しらべる・つくる・のこす』 開催のご案内

おもしろい骨のはなし しらべる・つくる・のこす

 博物館や大学での骨に関わる研究や資料収集活動を紹介しながら、さまざまな動物の骨の標本を展示することで、動物の骨の形の不思議さや美しさを楽しみ、多様な生物の世界への関心を高める機会とします。
 なお今回の企画展は、岐阜県博物館・岐阜大学・名古屋大学博物館による初めての連携企画展です。
 展示には、岐阜大学応用生物科学部、社会システム経営学環、教育学部の先生方が関わった他、応用生物科学部の博物館学芸員資格取得コースの学生たちが「博物館実習(学内実習)」の一環として会場設営にあたりました。

20231023.jpg

  • 【期 間】令和5年10月23日(月)~12月6日(水)
  • 【場 所】岐阜大学図書館 2階エントランスホール
  • 【備 考】入館料無料

※図書館の開館時間中にご覧いただけます。
  開館時間は 岐阜大学図書館HPにてご確認ください。
  なお、11/3(金・祝)は休館日ですが、岐大祭開催期間中のため、企画展のみ10時から17時までご覧いただけますので、ぜひお越しください。
※その他詳細は右のポスターまたは【関連リンク】をご覧ください。

展示パネルの内容

(1)しらべる
 ①動物の生態は骨のカタチにあらわれる
   藤原慎一(名古屋大学博物館)
 ②CT画像からわかるベルーガの不思議
   神尾高志(名古屋港水族館)
 ③骨に残る記録からキリンの栄養と健康を考える
   郡司芽久(東洋大学)、八代田真人(岐阜大学応用生物科学部動物栄養学研究室)
   楠田哲士(岐阜大学応用生物科学部動物繁殖学研究室)
 ④3Dスキャナ型三次元測定機を用いた動物計測
   森部絢嗣(岐阜大学社会システム経営学環)
 ⑤ツキノワグマの歯から年齢を調べて野生動物管理に活かす
   橋本 操(岐阜大学教育学部)
 ⑥乗鞍岳で発生したツキノワグマによる人身事故
   淺野 玄(岐阜大学応用生物科学部附属野生動物管理学研究センター)
 ⑦骨から探る昔の人々の生活や文化
   新美倫子(名古屋大学博物館)

(2)つくる
 ①動物園の動物遺体を教材としていかす
   楠田哲士(岐阜大学応用生物科学部 動物園生物学研究センター)
 ②サポーターグループ ダチョウ組の活動
   岐阜県博物館
 ③頭骨の3Dレプリカ標本
   岐阜県博物館

(3)のこす
 ①未来の学生教育・研究のためのアーカイブ標本
   尾之内佐和、齋藤正一郎(岐阜大学応用生物科学部獣医解剖学研究室)
 ②戦前の学校教育で使われた骨格標本
   岐阜県博物館
 ③漂着したマッコウクジラを骨にする
   新美倫子(名古屋大学博物館)

(4)くらべてみよう
 ①オオカミ=イヌ
 ②歯のかたち


【関連リンク】

企画展示について(岐阜大学図書館Webページ)
特別展・企画展など(岐阜県博物館Webページ)


【お問い合わせ】

岐阜大学図書館 学術アーカイブ担当
   E-mail:archcore(at)t.gifu-u.ac.jp
     ※(at)を@に変更してお送りください。


2023.10.25

アイコンの詳細説明

  • 内部リンク
  • 独自サイト
  • 外部リンク
  • ファイルリンク