イベント

岐阜大学公開講座2022 音楽教育講座「中高生からの音楽理論」のご案内

 理論を学ぶと音楽が直感的に楽しめるようになります。理論で学んだことを感覚にしていくための入り口として、中高生から大人まで、楽譜を読める人ならどなたでも参加できる講座を用意しました。お好きな講座を選んでご参加ください。

20220802.png

【開催日時】 2022年8月2日(火)~8月5日(金)各10時30分~12時
【実施方法】 オンライン(Zoom)。楽譜を投影するので、タブレット
      またはPC等での参加がおすすめです。
【対 象 者】 中・高校生、一般
【受 講 料】 無料
【準備するもの】 任意の五線紙と筆記用具


  実施内容    ※詳細は【関連ファイル】チラシをご覧ください。
  • 2022年8月2日(火)10時半~12時
    楽典とソルフェージュ-作曲家のメッセージを理解するために
  • 2022年8月3日(水)10時半~12時
    和声法と対位法-作曲家が考えている音楽の仕組み
  • 2022年8月4日(木)10時半~12時
    演奏基礎理論-演奏の瞬間を作曲の瞬間に近づけるために
  • 2022年8月5日(金)10時半~12時
    曲が生まれる瞬間を味わう-作曲を体験しよう

音楽公開講座フライヤー0601QR.png

申込方法

【関連リンク】申込フォーム、または右のQRコードよりお申込みください。
 申込み締め切り:2022年7月25日(月)

お問い合わせ先

〒501-1193 岐阜市柳戸1-1 岐阜大学教育学部音楽教育講座 西尾 洋准教授
メールアドレス:yonishio@gifu-u.ac.jp

関連リンク