岐阜大学同窓会連合会設立10周年記念事業同窓会連合会の集いを開催しました
本学は,11月3日(日)に, 岐阜大学同窓会連合会設立10周年記念事業同窓会連合会の集いを,本学医学部記念会館にて開催しました。
本集いは,各学部同窓会会員に対し大学の近況を報告するとともに,それぞれの学部同窓会の状況を意見交換することにより,相互の理解を深め,大学と同窓会との連携及び学部同窓会間の連携をより一層推進することを目的として開催しています。
冒頭に同窓会連合会の吉田会長及び森脇学長から挨拶があり,役員紹介の後,同窓会連合会会長表彰が行われました。
本学同窓会連合会では,教育研究活動において特に顕著な業績を挙げ,また社会活動において高い評価を受け,本学の名誉を著しく高め,本学学生の範となる卒業生または修了生を表彰しており,第4回目となる今回は,白子順子氏(医学部卒業),白子隆志氏(医学部卒業),関雅樹氏(工学部卒業)の3名が表彰されました。(表彰者の紹介はこちらをご覧ください)
そして,設立10周年を記念し,同窓会連合会会長表彰(功労者表彰)も行われ,青木守氏(医学部卒業),臼井憲義氏(工学部卒業)の2名が表彰されました。(表彰者の紹介はこちらをご覧ください)
授賞式後には,会長表彰者の白子順子氏,白子隆志氏,関雅樹氏からそれぞれ同窓生へのメッセージをいただきました。
その後,鈴木理事・副学長(国際・広報担当)から,岐阜大学の動向等についての説明がありました。
最後に,各同窓会から活動報告等の意見交換が行われました。
集い終了後には,生協医学部食堂において懇親会が行われました。集いに続いて多くの方にご参加いただき,活発な交流が行われ,有意義な会となりました。
また同日午前の部として,同窓生を対象としたアーカイブツアーを開催しました。岐阜大学同窓会連合会設立10周年記念事業の一環として,岐阜大学創立70周年記念事業で整備されたアーカイブ・コアの見学ツアーを企画しました。応用生物科学部の川窪教授に案内いただいた本ツアーは,多くの同窓生の方にご参加いただきました。