特定事業(税額控除対象事業)について

修学支援事業
目的
岐阜大学修学支援事業(特定事業)は、経済的理由により就学が困難な学生等に対して、以下事業への修学支援を目的といたします。皆様からのご寄附は、意欲と能力のある学生が希望する教育を受けられるように活用します。
事業内容
〇授業料、入学料または寄宿料の全部または一部の免除、その他学生等の経済的負担の軽減
〇学資の貸与又は給付
〇学生の海外留学費用の支援
〇リサーチ・アシスタント、ティーチング・アシスタント及びスチューデント・アシスタントに係る経費
〇学資の貸与又は給付
〇学生の海外留学費用の支援
〇リサーチ・アシスタント、ティーチング・アシスタント及びスチューデント・アシスタントに係る経費
税法上の優遇措置
平成28年度の税制改正により、国立大学法人等が実施する修学支援事業に対する個人からの寄附については、これまでの「所得控除」に加え「税額控除」の適用対象となりました。
岐阜大学修学支援事業は、上記に該当しますので、確定申告の際に寄附者様において、① 所得控除 又は ② 税額控除 のどちらか一方の有利な制度を選択いただけます。
岐阜大学修学支援事業は、上記に該当しますので、確定申告の際に寄附者様において、① 所得控除 又は ② 税額控除 のどちらか一方の有利な制度を選択いただけます。
税額控除
各寄附者の所得税率に関係なく、所得税額から直接寄附金額の一定割合を控除します。
税率に関係なく所得税額から直接控除されるため、多くの方にとって所得控除と比較して減税効果が大きくなります。
税率に関係なく所得税額から直接控除されるため、多くの方にとって所得控除と比較して減税効果が大きくなります。

(参考)寄附金控除
◎確定申告において、寄附金領収書と「税額控除に係る証明書(写)」の提出が必要となります。
「税額控除に係る証明書(写)」は、寄附金領収書とともにお送りします。
特定事業【税額控除対象】一覧ページに戻る >>
特定事業【税額控除対象】(mobile版)一覧ページに戻る >>
岐阜大学基金TOPページに戻る >>
岐阜大学基金(mobile版)TOPページに戻る >>
◆ お問い合わせ先 ◆
〒501-1193 岐阜市柳戸1番1
岐阜大学Development Office
TEL 058-293-3276 FAX 058-293-3279
E-mail kikin*t.gifu-u.ac.jp
「*」を「@」に変えてください。
〒501-1193 岐阜市柳戸1番1
岐阜大学Development Office
TEL 058-293-3276 FAX 058-293-3279
E-mail kikin*t.gifu-u.ac.jp
「*」を「@」に変えてください。