岐阜大学公開講座「冬の管楽器ステップアップ講座」のご案内
楽しく学ぶ演奏の基本
本講座では、吹奏楽部等で管楽器を担当している生徒の基礎的な奏法の習得や、楽曲へのアプローチ法といった技術力の向上を図ります。
- 管楽器の基礎を学ぶ個人レッスン
- 日頃の悩みも直接相談できるチャンス!
- パートやお友達とのグループレッスンもOKです!
【日 時】 2025年12月20日(土)13:00~16:20
(①13:00 ②13:40 ③14:20 ④15:00 ⑤15:40 ⑥16:20
1枠30分、休憩10分。希望枠を第3希望までお伝えください) 【会 場】 岐阜大学教育学部音楽棟E135(1階)、E201(2階)
【対象者】 管楽器経験がある中学生、高校生、大学生
※楽器持参が可能な方に限ります。
【定 員】 各6名/組(木管楽器、金管楽器 先着順)
【参加費】 無料
【持ち物】 楽器、上履き、楽器の水拭き用布 【講 師】 松浦 光男(岐阜大学教育学部音楽教育講座 教授・ホルン)
横田 揺子(東京藝術大学 特任准教授・クラリネット)
その他、詳細は下記【関連ファイル】チラシをご覧ください。
申込方法

申込フォームまたは右のQRコードからお申込みください。
申込開始:2025年11月3日(月)先着順
問合せ先:
岐阜大学教育学部音楽教育講座 松浦 光男教授
e-mail:matsuura.mitsuo.c7@f.gifu-u.ac.jp
