岐阜大学シンポジウム「こころの根っこを育むために~親子のはじまりからをつなぐ~」開催のお知らせ
乳幼児期は、こころの根っこを育み、生きる力の土台をつくる大切な時期です。子育ては親だけの責任ではなく、社会全体で支えるべきものであり、すべての大人にその役割があります。昨今では、国をあげて子育て支援制度の整備が進められ、地域では妊産婦や親子を支える活動が広がっています。
一方、日々のニュースやSNS等から聞こえてくる声からは、孤独と不安のなかで、声をあげられない親子の姿が見えてきます。
子どもと家族に「こころの支援」を届けるしくみをつくりたいと願い、2022年に始まった「ここあプロジェクト」。
今、私たちができるのは、様々な現場の「最前線の取り組み」と「支援者の思い」を伝えることではないかと考えました。
地域で安心して産み育てることができるように。
参加者の皆さんとも一緒になって、親子のはじまりを支えるための"あったらいいな"について、考えていきたいと思います。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 【日 時】 2025年9月15日(月・祝)13:00~16:30(会場12:30)
- 【場 所】 OKBふれあい会館 大会議室(岐阜市薮田南5丁目14-53)
- 【参加費】 無料
- 【定 員】 150名(先着順)
●参加申込 【関連リンク】参加申込フォーム、または右のQRコードからサイトにアクセスし,参加登録を行ってください。
●お問合せ先
岐阜大学教育学部 学校教育講座教育心理コース 松本拓真
E-mail: matsumoto.takuma.h0@f.gifu-u.ac.jp