岐阜大学教育学部公開講座「通常学級を支える校長の特別支援教育マネジメント研修」のご案内
本研修は独立行政法人教職員支援機構との研修開発補助を受けて、岐阜県小中校長会とコラボして開発した研修です。小中義学校の校長先生を対象として、通常学級を中心とした特別支援教育マネジメントの力量向上を目的とします。1回目に講義と自校の充実策を作成する演習を行い、2回目に実践の交流協議から、校長先生ができることは何かを明らかにします。
【日 時】①特別支援教育マネジメント研修
日時:2025年8月19日(火) 13時~15時
講義:通常学級を支える校長の特別支援教育マネジメント
演習:自校の充実策の作成(特別な支援を必要とする子どもの教育支援・合理的配慮、特別支援教育
に関する人材育成と組織運営 いずれかのテーマを選択)
協議:全体交流、指導助言
②フォローアップ研修
日時:2025年12月18日(木) 13時~15時
内容:実践成果の交流、指導助言
【場 所】オンライン(ZOOM開催)
【対 象 者】岐阜県の小中義学校長
【参 加 費】無料
【申込締切】2024年7月4日(金)17時(先着20名)
定員になり次第締め切らせていただきます。受講の確定は、申し込み時のメールアドレスにご連絡します。
お申込み方法
申込フォームよりお申し込み下さい。申込期限は7月4日(金)までとなります。
備考
受講者には、以下のご協力をお願いします。
- 事前アンケート(演習グループ分けのために、希望するテーマをお聞きします。)
- ワークシート(研修前に自校の取り組みや困り事を記入ください。研修時に使用します。)
- 事後アンケート(研修の充実改善のために、ご協力をお願いします。)
▽全国教員研修プラットフォーム『Plant』はこちら
問い合わせ先
メールアドレス:gifugstp@t.gifu-u.ac.jp