第2回SPARC-GIFUシンポジウム開催のご案内
みんなで考えよう! 元気な地域の人づくり
岐阜大学・中部学院大学・岐阜市立女子短期大学は、連携してSPARC-GIFUを推進し、地域社会の活性化と発展を目指しています。
今回のシンポジウムは、SPARC-GIFU地域連携プラットフォームから示された「地域社会が求める人材像」の育成を目指し、各大学や地域社会の取組を紹介しながら、「地域の人づくり」について考えていきたいと思います。皆さまのご参加をお待ちしております。
【日 時】 2025年2月11日(火・祝) 15:00~17:30
【場 所】 ホテルリソル岐阜 6階(岐阜県岐阜市長住町5-8)
(オンライン同時開催)
【備 考】 参加費無料・会場定員150名
【主 催】 岐阜大学・中部学院大学・岐阜市立女子短期大学
参加申込

【関連リンク】SPARC-GIFUサイト、または右のQRコードよりお申し込みください。
招待講演

~社会課題に向き合う仕組みと実践~
中島 徳至 氏(Global Mobility Service株式会社 代表取締役社長 CEO)
※SPARC-GIFU「ぎふ地域創発人材育成プログラム」
岐阜大学は、文部科学省令和4年度大学教育再生戦略推進費「地域活性化人材育成事業~SPARC~」に事業責任大学として申請し、SPARC-GIFU「ぎふ地域創発人材育成プログラム」が採択されました。SPARC-GIFUでは、分野横断的な知見と視野を備え、地域社会での実装と協働を通じて、地域社会の課題解決につながる活躍や新規事業の創業・起業、地域社会での共生ができる人材育成に取り組んでいます。
お問い合わせ
岐阜大学 学務部教学企画課内 SPARC事業事務室
TEL : 058-293-3494 E-mail : sparc@t.gifu-u.ac.jp