イベント

「オープンイノベーションセミナー~共創の鍵を探り、地域の未来を創造する~」のご案内

20250128.png

 岐阜大学では、経済産業省中部経済産業局及び大垣共立銀行とともに、オープンイノベーションに関するセミナーを開催します。
 事業環境が目まぐるしく変化する中、産業構造の転換や持続的な成長には、地域経済を支える中堅・中小企業が自社の経営資源を再認識し、他者との連携による新たな可能性を追求することが重要となっています。
 本セミナーでは、オープンイノベーションや新事業創出に挑戦する意義とその事例、加えて地域企業との共創に積極的なスタートアップの取組について紹介します。

  • 【日 時】 令和7年1月28日(火)15:00~17:30
  • 【場 所】 OKB岐阜大学プラザ(Microsoft Teamsでの同時配信実施)
  • 【対 象】 地域企業の経営者・新事業担当者、大学関係者、支援機関担当者 等
  • 【定 員】 50名(会場参加者)※先着順

プログラム

1. 基調講演(15:05)
 「イノベーションの土壌は地域にある 共創がつなぐ地域の未来」

  (株)MTG Ventures 代表取締役 藤田 豪氏
2. 産学連携による実践型教育・コーオプ教育の事例紹介(15:35)
 「教育×オープンイノベーション 未来を拓く人材育成」

  北菱電興(株)取締役CLO 企画本部副本部長 酒元 一幸 氏
3. スタートアップピッチ(16:15)
 「AIを活用し職人のカンコツ経験を未来につなげる過去トラ・ノウハウ管理サービス KAKO虎」

  (株)キャリアサバイバル代表取締役 松岡 大介 氏
 「サプライヤー企業の工場経営DX」
  匠技研工業(株)代表取締役 前田 将太 氏
 他、GX関連スタートアップも登壇予定!
4. ネットワーキング(17:00)


 お申込み

【関連リンク】お申込みフォームよりお申込みください。(申込〆切:2025年1月26日(日)

 お問い合わせ

中部経済産業局地域経済部イノベーション推進課
 TEL: 052-951-2774
 Mail:bzl-chb-innovation*meti.go.jp(メール送信時は*を@に変換)