令和5年度岐阜大学地域協学センターシンポジウム「地域との挑戦」開催のご案内
岐阜大学が地域との連携強化を図り、『地域活性化の中核拠点』の大学として地域志向教育及び地域志向の取組みを一層推進するため、シンポジウムを開催いたします。
全学的に実施している次世代地域リーダー育成プログラムの成果や、地域連携の取組みの様子を広く学内外に向けて発信します。ぜひご参加ください。
- 【日 時】2024年3月22日(金)
第1部11:00~12:00 第2部13:30~16:00 - 【場 所】岐阜大学講堂(岐阜市柳戸1-1) および
WEB配信(ZOOM) - 【お申込】要事前申込
ZOOM参加、会場参加ともに、右のQRコードまたは【関連リンク】申込フォームよりお申込ください。(申込〆切り:3月18日(月) )
第1部 11:00~12:00
11:00 開会挨拶 岐阜大学長 吉田 和弘
11:10 次世代地域リーダー育成プログラム修了証書・称号授与式
第2部 13:30~16:00
13:30 特別講演
『Social Impact & Community Empowerment
~越境と共創の時代に求められる次世代リーダーの
あり方を共に考える~』
川那 賀一(よしかず) 氏
楽天グループ株式会社サステナビリティ部
サステナビリティ課ソーシャルインパクトグループマネージャー
14:15 休憩
14:25 地域協学センターの取組み紹介
14:35 次世代地域リーダー育成プログラム活動報告
15:40 地域コーディネーターからの活動紹介
15:50 閉会挨拶 地域協学センター長 益川 浩一