最終講義のお知らせ(令和6年3月退職者)
皆様の聴講をお待ちしております。
令和6年3月退職者の最終講義のお知らせです。
皆様の聴講をお待ちしております。いずれも,一般の方にも聴講いただけます。
学部等 | 氏名 | 日時・場所 | 講義題目・申込方法 |
---|---|---|---|
応用生物 科学部 |
岩橋 均 | 令和6年3月8日(金) 10時45分~12時00分 応用生物科学部 101多目的ホール |
応用微生物学研究室とゆかいな仲間達 (終了しました) |
応用生物 科学部 |
長岡 利 | 令和6年3月8日(金) 13時00分~14時15分 応用生物科学部 101多目的ホール |
食品機能学が拓く未来のために (岐阜大学と共に歩んだ35年間の軌跡とメッセージ) (終了しました) |
応用生物 科学部 |
光永 徹 | 令和6年3月8日(金) 14時30分~15時45分 応用生物科学部 101多目的ホール |
木材、樹皮、草本植物の抽出成分に魅了された35年 (終了しました) |
工学部 | 内田 裕市 | 令和6年3月22日(金) 16時00分~17時00分 長良川国際会議場 大会議室 |
コンクリートのひび割れと破壊 |
大学院 医学系研究科 |
中川 敏幸 | 令和6年3月25日(月) 16時35分~17時20分 医学部記念会館 2階ホール |
アポトーシス研究から小胞体ストレス研究との出会い |
大学院 医学系研究科 |
小倉 真治 | 令和6年3月25日(月) 17時20分~18時05分 医学部記念会館 2階ホール |
時間と戦うための組織づくり・人づくり |