イベント

公開講座「まちなかオープンキャンパス:まちの不思議の解明!」

岐阜大学の公開講座をまちなかで実施します!

 社会システム経営学環がお届けするのは、「まちの不思議の解明!」という、体験型の講義です。ぼんやり見ていると通り過ぎてしまうまちの風景。しかし、見る目を磨くと、資源の塊として見えてきます。
 本講座では、主として、大学進学を考えている高校生を対象にした、まちづくり、まちの経営の入口として、まちを楽しく読み解く態度を伝授し、まちを知り、自ら体験するプログラムを用意しています。是非、積極的にご参加ください。

20230805.gif

【日  時】2023年8月5日(土)10時00分~12時00分
【開催場所】@やながせラボ(岐阜市日ノ出町2丁目マルイチビル3F)
        カフェのサロン・ド・マルイチの上です。
【講  師】
  社会システム経営学環 まちづくり講座 教授 髙木 朗義
  社会システム経営学環 都市形成史・景域計画講座 教授 出村 嘉史
  社会システム経営学環 経営・経済農学講座 准教授 李 侖美
【対 象 者】高校生
【定  員】20名

*その他、詳細は【関連ファイル】チラシをご覧ください。

お申し込み

申込フォームよりお申し込み下さい(申込期限:8月1日(火)
定員になり次第,締め切る場合もあります。
    

問い合わせ先

岐阜大学社会システム経営学環
  E-Mail:keiei@t.gifu-u.ac.jp  TEL:058-293-3440