最終講義のお知らせ(令和5年3月退職者)
皆様の聴講をお待ちしております。
令和5年3月退職者の最終講義のお知らせです。
皆様の聴講をお待ちしております。いずれも,一般の方にも聴講いただけます。
※オンラインで開催される講義については,事前の申込みが必要となります。
学部等 | 氏名 | 日時・場所 | 講義題目・申込方法 |
---|---|---|---|
教育学部 | 夫馬 佳代子 | 令和5年2月14日(火) 16時00分~16時30分 教育学部棟 B107講義室およびオンライン (一般聴講はオンラインのみ。 ※リアルタイム配信とオンデマンド配信の両方を実施予定。申し込みの際,どちらを希望されるかご連絡ください) |
地域に伝わる衣生活文化について 【オンライン申込】 以下宛てにEメールでお申込ください。 教育学部家政教育講座 kasei@gifu-u.ac.jp (終了しました) |
工学部 | 小嶋 智 | 令和5年3月2日(木) 15時00分~17時00分 全学共通教育棟 102教室およびオンライン (一般聴講はオンライン推奨) |
山のできかた,こわれかた 【オンライン申込】 以下宛てにEメールでお申込ください。 工学部 教授 大谷具幸 tmohtani@gifu-u.ac.jp (終了しました) |
応用生物 科学部 |
福士 秀人 | 令和5年3月3日(金) 13時00分~15時00分 応用生物科学部 101多目的ホール |
目に見えない生き物と動物との40年 tmohtani@gifu-u.ac.jp (終了しました) |
大学院 医学系研究科 |
岩間 亨 | 令和5年3月3日(金) 17時30分~18時30分 医学部記念会館 |
脳神経外科医として40年 【オンライン申込】 以下宛てにEメールでお申込ください。 脳神経外科学分野 neuro_s@gifu-u.ac.jp tmohtani@gifu-u.ac.jp (終了しました) |
流域圏科学 研究センター |
粟屋 善雄 | 令和5年3月10日(金) 10時00分~12時00分 流域圏科学研究センター 会議室およびオンライン |
森林のリモートセンシング:43年間の思い
詳細はこちら (終了しました) |
工学部 | 大矢 豊 | 令和5年3月16日(木) 16時00分~17時00分 工学部100教室 |
岐阜大学で32年 (終了しました) |
工学部 | 森田 洋子 | 令和5年3月17日(金) 15時00分~15時50分 全学共通教育棟 102教室 |
新規フェロトーシス阻害剤およびその蛍光プローブ開発の展開 (終了しました) |
工学部 | 村井 利昭 | 令和5年3月17日(金) 16時00分~16時50分 全学共通教育棟 103教室 |
岐阜に感謝:村井君の反省記
詳細はこちら (終了しました) |
工学部 | 板谷 義紀 | 令和5年3月25日(土) 16時00分~17時00分 工学部101教室 |
伝熱プロセスに熱い思いでクールな教育・研究を目指して (終了しました) |