【受付終了】岐阜大学公開講座2022「レーザー加工機でオリジナルグッズを作ろう」のご案内
定員に達したため、受付を終了しました。
お申し込み、ありがとうございました。
レーザー加工機でオリジナルグッズを作ろう

レーザー加工機を使ってオリジナルの定規を作ります。
パソコンなどで模様や文字をデザインしてデータを作り、好きな色のアクリル板を選んで加工します。主に小中学生を対象としていますが、高校生以上の受講も可能です。(小学生は保護者同伴)
作業の進み具合によっては、木材でキーホルダーなども作る予定です。
【開催日時】 2022年7月23日(土) 第一部 10時~12時 第二部 13時~15時
【会 場】 岐阜大学図書館ライブラリ・メイカースペース
【講 師】 教育学部美術教育講座教授 河西 栄二
【参 加 料】 無料
【対 象 者】 小学3年以上(小学生は保護者同伴)
【募集人数】 第一部 4人 第二部 4人(先着順)
申込方法
件名を「レーザー加工機公開講座申込み」とし、以下の①~⑧を記載のうえ、下記の【お問い合わせ先】e-mailへご連絡ください。
①氏名(ふりがな)
②お住まいの市町村
③学校名
④学年
⑤電話番号
⑥メールアドレス
⑦参加希望時間
⑧その他質問事項
お問い合わせ先
〒501-1193 岐阜市柳戸1-1
岐阜大学教育学部美術教育講座 河西 栄二
e-mail:kasaie@gifu-u.ac.jp 電話:058-293-2275
※メール送信後、確認メールの返信がない場合は、電話でお問い合わせください。