イベント

LINEで送る

第38回 岐阜シンポジウム「木曽・長良・揖斐 歴史、自然、地域づくりを考える」のご案内

 第38回 岐阜シンポジウム
  「木曽・長良・揖斐 歴史、自然、地域づくりを考える」

 木曽三川の恵みを受ける地域に立地し、東海国立大学機構を構成する岐阜大学・名古屋大学の共同企画として、 木曽川・長良川・揖斐川に関係する最新の研究成果に基づいた、歴史、現状、今後の流域社会のあり方を展望するシンポジウムを開催いたします。

38_sympo.png

  • 【日 時】令和4年3月21日(月・祝)13:30~16:40
  • 【場 所】①岐阜大学講堂(岐阜市柳戸1-1)
         ②オンライン(インターネット視聴参加)
  • 【お問い合わせ】岐阜大学 研究推進部 研究企画課
       TEL:058-293-3339
       E-Mail:gfsympo@gifu-u.ac.jp
  • 【申込方法】電話もしくはメールでの申込み
    メールの場合、上記E-Mailアドレスへ以下をお知らせください。
    <件名>3/21岐阜シンポジウム申込み
    <本文>氏名・連絡先(メールアドレスと電話番号)・希望する参加方法(会場参加もしくはインターネット視聴参加)

    ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、会場参加を取りやめ、 完全オンラインでの開催とする可能性があります。

○新型コロナウイルス感染防止対策のお願い
 来場時のマスク着用・手指消毒をお願いします。
 発熱等風邪症状のある方は来場できません。当日会場入り口にて検温させていただき、37.5℃以上の発熱がある方は入場をお断りさせていただきます。
 また、申込みにより提供いただいた個人情報については、基本的に本事業以外の目的で利用又は提供することはありませんが、新型コロナウイルスに関する調査等のために、必要に応じて保健所等の公的機関に提供されることをご了承ください。

開会挨拶

    森脇 久隆(岐阜大学学長)

基調講演

「健全な水循環に基づくサステナブルな流域社会をめざして」

    蔵治 光一郎(東京大学 大学院農学生命科学研究科 附属演習林 教授)

講演

「高木家文書から見る木曽三川の治水」

    石川 寛(名古屋大学 人文学研究科 准教授)

「木曽三川の魚類の生物地理」

    向井 貴彦(岐阜大学 地域科学部 教授)

「長良川流域の河川環境への温暖化影響と適応策」

    原田 守啓(岐阜大学 流域圏科学研究センター 准教授)

パネルトーク

  コーディネータ:富樫 幸一(岐阜大学 地域科学部、地域資料・情報センター 教授)

 ※また、シンポジウムにあわせて、岐阜大学図書館2階エントランスホールにて、「写真展:長良川風土の45年間の記録」を開催します。
 展示会期:令和4年3月7日(月)~4月1日(金)
 入 場 料:無料
※図書館の開館時間中にご覧いただけます。開館時間は 岐阜大学図書館HPにてご確認ください。


2022.02.21

アイコンの詳細説明

  • 内部リンク
  • 独自サイト
  • 外部リンク
  • ファイルリンク