イベント

LINEで送る

岐阜大学公開講座「SDGs×地(知)の拠点 人がつながる地域づくりと大学」のご案内

 2021年11月にイギリス・グラスゴーで気候変動枠組条約締約国会議(COP26)が開催されるなど、カーボンニュートラル、脱炭素などのキーワードを目にする機会が増えてきています。今回の講座では、地球規模の課題を地域や自分ゴトに引き寄せて、日常の行動へ発展させていくためのヒントを探ります。

20211204.png

【日 時】2021年12月4日(土) 13時00分~16時00分
【場 所】ZOOMによる限定配信
【備 考】参加無料・要事前申込・先着200名

申込方法: 参加申し込みサイト(地域協学センターWebページ)よりお申し込みください(12月1日(水)〆切り)。


主な内容

オープニングトーク「カーボンニュートラルとは?」
 岐阜大学脱炭素・環境エネルギー研究連携支援センター⾧ 村岡 裕由 教授

基調講演「千年持続可能な社会をめざして」
 名古屋大学環境学研究科 高野 雅夫 教授

各セクターの取り組み紹介
 ①学校教育・社会教育現場から
   瑞浪市教育委員会教育総務課課⾧補佐(兼)施設管理係⾧ 塚谷 浩嘉 氏
 ②自治体・地域の現場から
   株式会社アール・エ北陸 代表 高澤 康之 氏
 ③環境社会学の視点から(ビデオ出演)
   金沢大学先端観光科学研究センター准教授 菊地 直樹 氏

詳細は、【関連リンク】岐阜大学公開講座「SDGs×地(知)の拠点」 人がつながる地域づくりと大学を開催します(地域協学センターWebページ)をご覧ください。


問合せ先

岐阜大学 地域協学センター
      TEL:058-293-3880 FAX:058-293-3881
      Mail:ccsc@gifu-u.ac.jp

2021.11.15

アイコンの詳細説明

  • 内部リンク
  • 独自サイト
  • 外部リンク
  • ファイルリンク