岐阜大学フェア2021を開催します

- 日 程:令和3年10月29日(金)10:00~16:40
- 場 所:岐阜大学講堂及びWEB配信[ZOOMによる限定配信]
- 備 考:参加無料・要事前申込(〆切り:10月28日(木)AM10:00)
- 主 催:国立大学法人東海国立大学機構
- 共 催:岐阜大学地域交流協力会
新型コロナウィルス感染症予防対策をしております。
講堂聴講の方はマスクの着用をお願いいたします。
午前 10:00 -12:00
講演 新型コロナウイルス感染症 ~これからの対策~ (10:10-11:00)
ぎふ綜合健診センター・所長
岐阜大学医学部附属地域医療医学センター・特任教授
村上 啓雄
講演 異常気象の未来の姿 ~私たちが今できること~ (11:10-12:00)
岐阜大学工学部附属応用気象研究センター・センター長
高等研究院・地域環境変動適応研究センター
地域気候変動研究部門・部門長 准教授
吉野 純
午後1部 産学連携フェア 13:00 -15:00
企業の皆様との共同研究のさらなる拡充に向けて
挨拶 岐阜大学学術研究・産学官連携推進本部 本部長 副学長 王 志剛
取組紹介 岐阜大学学術研究・産学官連携推進本部 副本部長 教授 神原 信志
共同研究を目指す若手研究者の研究紹介
■生おからを食物アレルギー対応と健康作りの花形に |
岐阜大学教育学部 助教 柴田 奈緒美 |
■美白・抗炎症・抗ガン作用などを有する新規健康素材 |
岐阜大学工学部 助教 濱本 明恵 |
■コオロギ含有食品における品質向上の検討 |
岐阜大学応用生物科学部 助教 今泉 鉄平 |
■匂いを用いたタバココナジラミ防除方法の開発 |
岐阜大学応用生物科学部 助教 岡本 朋子 |
■大型モデル動物を活用した橋渡し研究基盤 |
岐阜大学応用生物科学部 准教授 高須 正規 |
午後2部 岐阜大学地域交流協力会「秋の特別講演会」 15:00 -16:40
QRコードの開発・進化と知財戦略
株式会社デンソーウェーブ AUTO─ID事業部 主席技師 原 昌宏 氏
お申し込み

下記URLか、右記QRコードよりお申込みください。
(〆切り:10月28日(木)AM10:00)
https://forms.gle/uZPAC1yhKKHU2SGi6
お問い合わせ
岐阜大学 学術研究・産学官連携推進本部
TEL:058-293-2025 E-Mail:sangaku@gifu-u.ac.jp